カットがまた好きになったなー
本八幡にある美容室 個室型GULGUL
ママ美容師けーここと 鈴木恵子です
昨日から5ヶ月間通うカット講習が始まりました
駅に着いたらお財布がない…
家に忘れたぁー
戻る時間もなくSuicaで現地に行き、一緒に通うゆかにお金を借りて参加しました
本当ダメダメなんですよねーあたし…
ゆか助かったぞ!!
あたしはスタイリストになって3年
スタイリストになるまではたくさんウィッグで練習しました
切っては見てもらい注意され意識して切る
この繰り返し
これはみんなやること!!
けど合格すること、うまく切れることが目標だったなー
それが何に必要かなんてわからなかった…
とりあえず細かいことは置いといて、切れればいいって思ってた
まぁあたしがあまり深く考えないタイプだからかもだけど
でもモデルさんやお客様をやり始め、ウィッグとは違い本当に色々な問題が起こり、ウィッグみたいには簡単にはいかないんだよねー
色んな髪質の人がいる
骨格だって輪郭だって様々
悩んだ問題を解決するために、グループレッスンや講習に参加したりしてやってきた3年間だった
この3年は本当に無我夢中でわからないことがわかることが楽しくてやってきた
でもまた基礎に戻ってみたら、今のあたしはどうなんだろう?なんて思って
もう一度勉強しなおしたら、あのデビュー前とは違うことを感じれるんじゃないかな?
振り返って気づくことがたくさんあるんじゃないか?
ってって今回の講習に参加することにしたよ
まっすぐ切るのなんて簡単じゃん!?
って思うでしょーーー
それが…
シンプルが一番難しいんです!!
あたしも切ってみたものの
自分の仕上がりはなんでこーなっちゃった!?なんて、モヤモヤしながらも先生にみてもらいました
みてもらったらねー
なんでこーなっちゃったの??がわかった
先生が講習が始まる前に言っていたの
はずかしがらない!!
出来れば失敗は見られたくないよねー
みてもらう前はずかしがらないはずかしがらないって呪文唱えたもん笑
そして
自分のクセを知って改善すること!!
うん、本当に大切なこと
気づけなかったら何もなおせない!!
昨日のカット講習で自分のカットのクセを気づくことができた
やはり
基礎って大切!!
って改めて思ったなー
綺麗に切れるようになって、もっともっとみんなに喜んでもらうようになるからねー
お楽しみにねっ♡
みんなの笑顔を想像しながら頑張る
あーまたカットが好きになって、楽しくなっちゃったよねー
講習は5ヶ月あるけど1ヶ月の中の3時間
これを活かすも殺すも復習が大切だよねー
注意されたことを意識しながら練習しよっと
早くやりたい早く切りたい病…


