店舗に店長はいません

こんにちは!

王様の昼寝代表の鈴木恵子です。

王様の昼寝は店舗に店長はいません。

オープン前から店長は作らないと話していてスタートしましたが、必要になったら考えようって話していました。

今本部は9店舗、来月10店舗になりますが、特に困った事もないので今も作る気はありません。

店長を作った方が私的には楽な事もたくさんあると思うんです。

でもデメリットの方が大きい気がします。

私はたくさん面接はしてきたので、色々な話を聞くことがができているのですが、店長さんを経験した方の面接で話してくれた事を聞くたびに、やっぱりって感じでした。

業種はさまざまでしたが、店長さんを経験した方が話してくれたのはこの内容

仕事内容と給料が見合っていない

仕事が多すぎて帰りが遅い

責任が負担

など、話していました。

お給料も店長手当を1〜2万つけられる感じ

スタッフは仕事が終わってすぐ帰るのに、1人残ってやることが終わるまで仕事をする

数字やトラブルは店長の責任

なんか仕事が嫌になりそうですよねー

店長を希望したらまだしも、社歴などで自然となっていったり、店長が辞めたからなったとしたら、辞めたいってなるの当たり前な気がします。

みんなお客様を癒したいと思って入社されるのに、店長に負担が大きいのは違うと思ってます。

仕事をするために必要な事はみんなで協力してやればいいですよねー

王様の昼寝では店舗の業務は基本はスタッフが協力してこなしていくスタイル。

新人研修である程度は教えますが、デビューしてからは配属の店舗の人が教える。

わかる人がわからない人を教えるって、これって当たり前だと思うんですよねー

なので面接の際に

うちには店舗に店長はいません。〇〇係などもありません。一人一人が全ての業務を出来るようにしていただきます。そして新しい人が入ってきたらわかるスタッフが教えるという感じのお店です。

と伝えるようにしています。

〇〇係を決めないのも、もしいなくなったら何してたかわからなくなってしまいますよねー

全員出来たらそうはならなくて済む。

なので決めないようにしています。

この時間に空いている人がトイレ掃除をする、一番最初にお客様が終わった人が締めを始めるなど細かくルールを決めています。

わからない事がある時は店舗にルールブックが置いてあるので、それを見ればわかるようにしてもらいながらあります。

1日の流れなどに合わせて書いてある感じです。

そしてトラブルが起きた場合は私や本部スタッフに連絡するという感じになっています。

店舗業でよくある朝礼、終礼、ミーティングもありません。

意味を持たない朝礼終礼って無駄だと思うんです。

だからやってません。

何か決めないといけない時は本部でミーティングをして決めて、LINEで流すもしくは月一の勉強会で落とし込むようにしています。

この前も田渕とのミーティングをやりました。

決めないといけない事だらけで、一日があっという間でした。

店舗もスタッフも増えてるから、もっとミーティングも増やさないといけない時期なのかもしれませんねー


ドライヘッドスパ専門店 王様の昼寝